呼べば来る、ちょい乗り。便利な移動サービス「とりモビ」社会実験&「2023ノルデ運動」

本記事では、鳥取市まちなかエリアへのお出かけや通勤に、お得で便利に移動できる取組みを2つご紹介します😊
ぜひこの機会にご利用ください🎶
① AIオンデマンド乗合交通「とりモビ」社会実験
鳥取駅南エリアにおいて、「みんなでシェアする新しい公共交通」の社会実験がスタートしました。
🌷取組の趣旨🌷
鳥取市では、自家用車に過度に頼ることなく、住み慣れた地域で安心して暮らすことができる持続可能な公共交通のあり方を検討しています。その取り組みの一環として、利便性が高く、気軽に利用できる予約型の乗合交通を導入し、試験的に運行することで、公共交通の利用促進と地域活性化への影響を検証する社会実験を行います。
🌷社会実験の概要🌷
・運行期間 令和5年10月2日(月)~令和6年2月9日(金)
(運休日:12月31日、1月1~3日)
・運行時間 8:00~22:00
・運行エリア 鳥取駅南エリア
・利用料金 10月:無料 11月以降:400円/回 ※定額乗り放題プラン、回数券あり
・事業主体 とっとり共創型交通協議会 (市内交通事業者や商業事業者、医療事業者、金融機関、自治体等で構成)



② 2023ノルデ運動
路線バスなどの利用を促進し、公共交通を守っていくとともにCO2の削減による地球温暖化防止に貢献する、「ノルデ運動(ノーマイカー運動)」が今年度もスタートしました。
今年度は、鳥取県東部圏域の路線バスを1日定額で乗り放題できる電子チケットを試験導入します。
1日定額乗り放題で、スマホで購入、利用はスマホ画面を見せるだけ、協賛店舗の割引サービス特典もたくさん付いています。
通勤に利用してみたり、路線バスでお店に行き、特典の割引を使って楽しむ、バスの旅はいかがでしょうか?
ℹ️ノルデ運動に参加登録してくださった方には、
電子チケットをお得に購入できるクーポンをプレゼント!
その他にも参加登録特典があります🎶
↓下記リンクから詳細をご確認ください😊
関連記事
とっとりまちづくり
このコーナーでは、鳥取市がまちなかで行う取り組みをご紹介します! 「まちづくりワーケーションプログラム(通称:まちワケ)」最終報告会を開催しました! 「まちワケ」とは? 都市部人材と地元人材で、空き家・空き店舗の利活用に […]
2025.03.25
おでかけに新しい公共交通「とりモビ」
「とりモビ」は、エリア内を移動できる相乗り交通です。アプリや電話でmobiを呼ぶとお迎えにあがり、最適なルートで効率よく、あなたを目的地へとお送りします☺ ╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮お得におでかけ!コラボキ […]
2025.01.21
とっとりまちづくり『鳥取駅周辺再整備について、皆様のご意見を募集しています』
鳥取駅のミライのカタチについて、あなたの声をお聞かせください。 鳥取市では、鳥取駅周辺再整備をより良いものとしていくため、皆様のご意見を募集しています。 今回は、これまでにいただいたご意見や、とっとり電子申請サービ […]
2024.12.23