とっとりまちづくり

このコーナーでは、鳥取市がまちなかで行う取り組みをご紹介します!

遊休不動産を活用しませんか?「鳥取市まちなか空き家改修支援事業」
中心市街地の空き家の利活用の促進と定住人口の増加を図るため、戸建て空き家を居住用に改修する費用や店舗等に用途変更する際の費用の一部を補助します。
補助率:1/2 補助上限額:50万
補助対象等詳しい要件は鳥取市HPをご覧ください!
令和5年4月より中心市街地整備課からまちなか未来創造課に課名変更しました!
◎お問い合わせ先:
鳥取市 都市整備部 まちなか未来創造課
鳥取市幸町71鳥取市役所本庁舎5階53番窓口
TEL:0857-30-8331 FAX:0857-20-3953 E-mail:machinakamirai@city.tottori.lg.jp

「暑い」と思ったら「クールシェルター」をご利用ください!!
「クールシェルターとは?」
「エアコンが入っている」「座って休憩ができる」など、熱中症予防を目的とした休憩所のことです。クールシェルター協力施設には、右のようなステッカーが貼ってあります。暑い日は我慢しないで、“ちょっとひと休み”にご利用ください!
「熱中症予防ポイント」

のどが渇く前にこまめに水分を摂取。大量の汗をかいたときは塩分も補給しましょう。

我慢せずに、エアコンの適切な利用・風通しを良くする工夫をしましょう。

体調不良は熱中症のもと。バランスのよい食事やしっかりとした睡眠を心がけましょう。

熱い日、風の弱い日、湿度の高い日は特に熱中症にかかりやすくなります。
「クールシェルター協力施設募集中!」(6/9時点市内約125施設)
「冷房設備、休憩スペースが整っている」「涼しい場所でお買い物ができる」など、涼める場所を提供いただける施設・店舗がありましたら、ぜひご登録をお願いします。
主なまちなかの協力施設
丸由百貨店、シャミネ鳥取、鳥取バスターミナル、まちパル鳥取、イオン鳥取店、MADOショップ鳥取中央店、わらべ館、鳥取県立図書館、鳥取県立公文書館、とりぎん文化会館、鳥取県立博物館、片原駐車場、鳥取市役所本庁舎、駅南庁舎など
◎お問い合わせ先:
鳥取市保健所 保健総務課
鳥取市富安二丁目138-4
TEL:0857-30-8521 FAX:0857-20-3964 E-mail:hokensoumu@city.tottori.lg.jp
関連記事
とっとりまちづくり
このコーナーでは、鳥取市がまちなかで行う取り組みをご紹介します! 「まちづくりワーケーションプログラム(通称:まちワケ)」最終報告会を開催しました! 「まちワケ」とは? 都市部人材と地元人材で、空き家・空き店舗の利活用に […]
2025.03.25
おでかけに新しい公共交通「とりモビ」
「とりモビ」は、エリア内を移動できる相乗り交通です。アプリや電話でmobiを呼ぶとお迎えにあがり、最適なルートで効率よく、あなたを目的地へとお送りします☺ ╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮お得におでかけ!コラボキ […]
2025.01.21
とっとりまちづくり『鳥取駅周辺再整備について、皆様のご意見を募集しています』
鳥取駅のミライのカタチについて、あなたの声をお聞かせください。 鳥取市では、鳥取駅周辺再整備をより良いものとしていくため、皆様のご意見を募集しています。 今回は、これまでにいただいたご意見や、とっとり電子申請サービ […]
2024.12.23