とっとりまちづくり

このコーナーでは、鳥取市がまちなかで行う取り組みをご紹介します!

鳥取駅周辺でフリーWi-Fiをご利用いただけます!
鳥取市では、鳥取駅周辺の広場で快適にインターネットをご利用いただけるよう、公衆無線LAN(Wi-Fi)を整備しています。このたび、鳥取駅南口の広場でもご利用可能になりました!
お手持ちのスマートフォン、タブレット端末、無線LAN内蔵パソコンなどを接続し、誰でもご利用いただけます。
また、城跡周辺でもWi-Fiがご利用いただけます。
エリア・利用方法等の詳しくはこちらをご覧ください。

鳥取駅周辺ウォーカブルな賑わい空間実証事業の結果を公開!
令和4年10月に開催した鳥取駅周辺ウォーカブルな賑わい空間実証事業の結果を鳥取市公式ウェブサイトにて公開しております。期間中はたくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。アンケート結果では、普段鉄道記念物公園を利用されていない方が7割以上おられました。路上にベンチ等があれば利用したいと回答された方は88%、キッチンカーがあれば利用したいと回答された方は95%という結果でした。今後、本事業の結果を踏まえ、賑わい・憩い・交流の場となる公共空間の再整備に向け、様々な取り組みを進めていきたいと考えています!

いただいたご意見
・周辺に飲食店が少ないので、キッチンカーがくるのは嬉しい
・道路と川の景観や雰囲気はとても良い
・車が通らないから過ごしやすい
・夜は少し怖い、治安が悪い
・トイレ内が汚い、設備が古い
詳しくはこちらのページへ。

中心市街地内の公共空間でイベント実施する事業者を募集!
第4期鳥取市中心市街地活性化基本計画では『まち歩き推進ゾーン』を設定し、様々な取り組みを行っていきます。今年度から中心市街地内の公共空間でイベント実施する事業者を募集します。公共空間での活性化に向けたアイデアをお持ちの方はぜひご応募ください。
◆補助対象者: 鳥取市民又は鳥取市に主たる事務所を有する団体
◆補 助 率: 4/5
◆補 助 額: 上限100万円
詳細はまちなか情報のお知らせをご覧ください!

第4期鳥取市中心市街地活性化基本計画とは(計画期間:R5.4〜R10.3)
ウォーカブルなまちづくりや若年層の居住ニーズの傾向を踏まえ、まちなか居住の推進強化などの事業を盛り込み、「誰もが豊かに暮らせるまち」、「交流による活気のあるまち」の2つの基本方針を踏まえた施策を実施していきます。
◎お問い合わせ先:
鳥取市 都市整備部 中心市街地整備課
鳥取市幸町71鳥取市役所本庁舎5階53番窓口
TEL:0857-30-8331 FAX:0857-20-3953 E-mail:shigaichiseibi@city.tottori.lg.jp
関連記事
とっとりまちづくり
このコーナーでは、鳥取市がまちなかで行う取り組みをご紹介します! 「まちづくりワーケーションプログラム(通称:まちワケ)」最終報告会を開催しました! 「まちワケ」とは? 都市部人材と地元人材で、空き家・空き店舗の利活用に […]
2025.03.25
おでかけに新しい公共交通「とりモビ」
「とりモビ」は、エリア内を移動できる相乗り交通です。アプリや電話でmobiを呼ぶとお迎えにあがり、最適なルートで効率よく、あなたを目的地へとお送りします☺ ╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮お得におでかけ!コラボキ […]
2025.01.21
とっとりまちづくり『鳥取駅周辺再整備について、皆様のご意見を募集しています』
鳥取駅のミライのカタチについて、あなたの声をお聞かせください。 鳥取市では、鳥取駅周辺再整備をより良いものとしていくため、皆様のご意見を募集しています。 今回は、これまでにいただいたご意見や、とっとり電子申請サービ […]
2024.12.23