とっとりまちづくり

このコーナーでは、鳥取市がまちなかで行う取り組みをご紹介します!
真教寺公園にシマウマ!?まちなかAR体験


スマホ・タブレットを使って、今までにない体験を!
専用のスマホアプリを使って特定の場所でスマホのカメラをかざすと、その場にいないはずの動物たちが浮かび上がります!
紹介動画を公開しています!ぜひご覧ください↓
アプリのダウンロードはこちら↓
まちづくりワーケーションプログラム


「まちワケ」とは?
都市部人材と地元人材で取り組む、空き家・空き店舗の利活用によるまちづくりを考えるプログラムです。
今年度のテーマは『まちなかの遊休不動産×企業課題』
地元企業が抱える課題を、空き家・空き店舗の利活用によって解決へ結びつけるプログラムを開催します。
スケジュール(予定)
・ショートプレゼン:12/1(日)10時~@オンライン
・中間発表:1/8(水)19時~@オンライン
・最終発表:2/23(日)13時~@リアル会場+オンライン
↓詳しい日程等はこちらをご確認ください!↓
◎お問い合わせ先:
鳥取市 都市整備部 まちなか未来創造課 鳥取市幸町71鳥取市役所本庁舎5F 53番窓口
TEL:0857-30-8331
FAX:0857-20-3953
E-mail:machinakamirai@city.tottori.lg.jp
おでかけに新しい公共交通「とりモビ」を利用してみませんか?
相乗り型の公共交通「とりモビ」が実証運行中!(400円/回・エリア限定)
「100円循環バスくる梨」とあわせて、まちなかへのお出かけにぜひご利用ください。

「とりモビ」運行エリア・利用方法↓

100円バス「くる梨」ご利用案内↓
◎お問い合わせ先:
鳥取市 都市整備部 交通政策課 鳥取市幸町71鳥取市役所本庁舎5F 54番窓口
TEL:0857-30-8326
FAX:0857-20-3953
E-mail:kotsuseisaku@city.tottori.lg.jp
皆さんが「行きたくなる、ワクワクする鳥取駅」について、ぜひご意見をお寄せください!

↓鳥取駅再整備情報はこちらから↓
関連記事
とっとりまちづくり
このコーナーでは、鳥取市がまちなかで行う取り組みをご紹介します! 「まちづくりワーケーションプログラム(通称:まちワケ)」最終報告会を開催しました! 「まちワケ」とは? 都市部人材と地元人材で、空き家・空き店舗の利活用に […]
2025.03.25
おでかけに新しい公共交通「とりモビ」
「とりモビ」は、エリア内を移動できる相乗り交通です。アプリや電話でmobiを呼ぶとお迎えにあがり、最適なルートで効率よく、あなたを目的地へとお送りします☺ ╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮お得におでかけ!コラボキ […]
2025.01.21
とっとりまちづくり『鳥取駅周辺再整備について、皆様のご意見を募集しています』
鳥取駅のミライのカタチについて、あなたの声をお聞かせください。 鳥取市では、鳥取駅周辺再整備をより良いものとしていくため、皆様のご意見を募集しています。 今回は、これまでにいただいたご意見や、とっとり電子申請サービ […]
2024.12.23