まちなかの場

Players Market プレイヤーズマーケット
鳥取大丸の5階にあり、1ヵ月単位で出店できるスペース『プレイヤーズマーケット』。2020年4月のオープン以来、山陰三ッ星マーケットの渡世唱子さんがコミュニケーターとして運営やサポートを行い、約50組の個人や企業が出店し、たくさんのチャレンジが生まれたり、企業のショールームやマーケティングの場ともなっています。


釘やネジを使わずにはめ込むだけの簡単組み立て家具「組手什(KUDEJU)」。賀露おやじの会では10年以上前から開発・製造に関わってきました。長さを選べるパーツを縦横自由に組み合わせて、暮らしにあった家具をつくることができます。智頭杉などの安心な無垢の国産材製です。昨年、朝ドラに登場し人気が急上昇!鳥取では初出店とのことで、ぜひご注目ください。


「作品を手に取ってくださるお客様の顔が見られてとても幸せです」と話すHitomiさん。プレイヤーズマーケットでの渡世さんとの出会いがきっかけとなり、アクリル画の作品づくりを本格的に始め、出店につながったそうです。幸せの青い小鳥をテーマに、日常にちょっとでも楽しみを見つけていただけたらという想いで描かれています。気持ちが穏やかになるような作品が並んでいます。
鳥取市今町2-151 鳥取大丸5Fトットリプレイス内
出店のご相談や出店者情報はこちら!
Instagram:players.market.tottori
Facebook: プレイヤーズマーケット
コロナ禍での食品ロス削減の取り組みとして生まれた「鳥取のいい!Bento」。月に1回プレイヤーズマーケットで予約販売を行っています!
関連記事
MARCHING SCHOOL vol.11『東大休学!鳥取で場づくりを目指した1年間!』藤内道広さん
㈱まるにわでは、鳥取駅前のMARCHING.bldg(マーチングビル)を拠点に、鳥取の若手社会人が学んだり、新たな活動をスタートしたりすることを支援するオンラインプログラムとして「Marching School 」を開講 […]
2022.12.22
人が集まるまちのコミュニティプレイスづくり/MARCHING SCHOOL vol.10 小林あきこさん
2020年10月に “ 鳥取駅前中心市街地の「新しい暮らし」と「新しい働き方」を実現すること “ を目的として設立されたMARCHING.bldg(マーチングビル)。 その活動の一環として、2021年8月に、鳥取の若手社 […]
2022.04.15
まちなかの場
MARCHING SCHOOL 「新しい暮らし」と「新しい働き方」を実現することを目的として、鳥取駅前にオープンしたマーチングビルで行われている『MARCHING SCHOOL』。鳥取の若手社会人が学んだり、新たな活動の […]
2022.02.10