参加者募集中!『まちづくりワーケーションプログラム@鳥取 ’23-’24』

一昨年度(’21-’22)、昨年度(’22-’23)と2年連続で開催した「まちづくりワーケーションプログラム@鳥取」、今年度も開催が決定しました。
過去2年間では、合計5つの遊休不動産をテーマとし、現在そのうち4つが実案件化済みもしくは現在事業化に向けて動きが出ている状況です。
「まちづくりワーケーションプログラム」とは??
鳥取で暮らす人材と都市部の関係人口メンバーでチームを組み、鳥取市中心市街地のまちづくり課題に取り組む3ヶ月間のワーケーションプログラム。具体的な遊休不動産をテーマに現地フィールドワークとオンラインMTGを通じて事業計画を策定し事業化を目指す取り組みです。
【開催概要】
◆日程:2023年12月9日(土)~2024年2月25日(日)
◆会場:鳥取市内会場およびオンライン
◆主催:鳥取市、株式会社まるにわ
◆共催:鳥取市中心市街地活性化協議会
◆内容:
参加者が概ね8名1組でチームを組み、鳥取市の中心市街地に実在する遊休不動産(公共空間)を題材に、地域の魅力や価値を高めるる事業プランを立案します(2チームの組成を予定し、期間中はそれぞれにコーディネーターが伴走します)。
事業プランは、フィールドワークや不動産オーナー、周辺事業者へのヒアリングをもとにして、オンラインを併用しながら3ヶ月間かけて練り上げていきます。
最終日(2/25)には、事業プランのプレゼンテーションを行い、その後自治体と一緒に検討を重ね、活性化や事業化を目指します。
◆スケジュール:
フィールドワーク/2023年12月9日(土)・10日(日)@鳥取市
ショートプレゼン/2023年12月10日(日)10:00~(予定)@オンライン
中間発表会/2024年1月10日(水)19:00~(予定)@オンライン
最終発表会/2024年2月25日(日)13:00~(予定)@オンライン
◆オンライン事前説明会
日時:2023年11月8日(水)19:00~20:00
✅オンライン事前説明会のお申し込みは下記リンクから↓
【参加者申し込み】
◆募集人数
16名程度(鳥取側8名程度、都市部側8名程度)
※主催者側で厳正な審査を行います。参加者の決定は、個別にご連絡いたします
◆参加資格
特になし(建築やリノベーションの経験不問)
◆申込期間
2023年10月3日(火)~11月15日(水)23:59
合否のご連絡:11月18日(土)までにお申しみフォームに記載いただいたメールアドレにご連絡させていただきます
◆参加費
無料
※フィールドワーク参加に関わる鳥取市までの交通費や宿泊費、当日の飲食費等は参加者の負担となります(交通費については自治体補助活用の可能性があります)
◆持ち物
モバイルPC、デジタルカメラ(スマートフォン)、筆記用具
◆申込方法
下記Googleフォームよりお申し込みください。
✅詳細は下記リンクよりご確認ください。

関連記事
まちづくりワーケーションプログラム@鳥取 vol.3
『まちづくりワーケーションプログラム@鳥取 vol.3』がはじまります! 2023年12月9日〜2024年2月25日の約3ヶ月間、鳥取県鳥取市の中心市街地を舞台にした、まちづくりプログラムが開催されます。 設定された […]
2023.12.06
空き家イベント『注文の多いガレージセール & リペアカフェ』開催!
鳥取市の中心市街地にある空き家にて、空き家にある家具や備品のガレージセールを行うイベントが行われます。 今回のガレージセールは不要になったものをただ持ち帰ってもらうだけではなく、不用品に何か別の新たな価値を感じられるよ […]
2023.10.17
鳥取市まちなかHOT SPOT『不真面目商店』
鳥取市初音通りにある小さな木造2階建ての物件『不真面目商店』は、8月6日(日)で開店1周年を迎えました。 不真面目商店では、初代店主 藤内さんを引き継ぎ、今年5月~新たな店主 飯島さんが運営に携わっています。 飯島さん […]
2023.08.07