「山白川ライフ」社会実験プログラム

 鳥取大学工学部の学生たちが、鳥取駅南の山白川をもっと楽しい場所に変えようと企画した『「山白川ライフ」社会実験プログラム』 が10月18(土)~20日(月)に開催されます。

 水辺カフェやヨガ、青空図書館など、日常がちょっと特別になるイベント盛りだくさん! ぜひこの機会にお立ち寄りください。

日 程:2025年10月18(土)~20日(月)
会 場:鳥取駅南 山白川周辺空間
主 催:鳥取駅南周辺かわみちプロジェクト 実証事業実行委員会
事務局:鳥取大学工学部社会システム土木系学科 環境計画研究室
    090-6939-7644(宮本義和)
問合せ:miyamoto@tottori-u.ac.jp
    m24j6031b@edu.tottori-u.ac.jp
    b22t4047x@edu.tottori-u.ac.jp
    鳥取大学工学部 環境計画研究室(森山・志水)


<主催者コメント>

 鳥取大学工学部環境計画研究室では、鳥取駅南の山白川周辺の魅力を引き出し、日常的な利用を活発化していきたいと考えています。
 今回は、市民の皆さんの利用を誘う仕掛けとして、水辺カフェ、水辺ヨガ、青空図書館、魚とり体験、軽スポーツなどのプログラムを行います。ぜひ、足をお運びください。

「水辺ヨガ」予約フォームはこちらから